2015年9月27日日曜日

MISSION 220 (2015-09-26)

いつもの池袋「楊」に入った。たまには汁なし担々麺以外のものを頼もうかなと思って迷っていると店の人が「担々麺でよろしいですか?」と聞いてきて「はい、お願いします」となった。何か今日のはいつにも増して辛かった。最後の方は苦しかったが何とか平らげた。成城石井でホップが通常のbeerの30倍入っているというScotlandのbeerとさきイカを買った。地下鉄で西新宿に行った。初めて降りる駅だ。駅を出た地上でさきイカをつまみにbeerを飲んだ。Beerはよく分からないがさきイカはうまい。駅に戻って、ジーンズのポケットに2,000円とチケットをねじ込んで、ピンクの宮崎Tシャツを手に持って、ロッカーにカバンを預けた。今日は土曜日にも関わらず稼働日なのだが、休暇を取っている。とは言ってもJuice=Juiceの新宿公演を観に行くという責務を果たすためであって、単なる休みではない。Juice=Juiceは今日と明日(9月27日)にそれぞれ2公演ずつ、新宿で公演を行う。全4公演を申し込んで唯一当選したのが今日の昼公演だった。

Beer一缶ではほとんど仕上がらなかった。ほぼ素面だ。先日DOTAMAのコンサートを観に行ったときはBeer 500mlに加えて入場してからジンライムを一杯飲んでいた。それくらい飲まないとアルコールの効果を明確に感じることが出来ない。まあ、でも飲まないよりはマシだろうと思う。コンサートという非日常空間に入り込んで楽しむには事前に酒を飲んでおくのが効果的だとDOTAMAのときに学んだ。この間も家で℃-uteのDVD MAGAZINE vol. 56を観ていて、こんな元気な子たちの要求するノリに付いていくにはアルコールの助けがないと無理だと確信した。

新宿Renyは入場時の「ドリンク代」として500円ではなく600円を徴収する強欲な運営の会場だった。14時開場、14時45分開演なのだが13時40分くらいから、1番から200番、200番以降、という番号のかたまり毎に場所を決められて立たされていた。開場時間よりも前から入場の準備が始まっているのはよくあることだ。下手をすると開場時間よりも前に入場が始まっていることすらある。そうなると自分が本来見られたはずの位置よりも悪い位置からコンサートを見なければならなくなるかもしれない。そんな注意事項はチケットにもホームページにも書いていない。自分で経験して学ぶストリートの掟だ。席が事前に決まっているコンサートであれば開演ギリギリに行っても間に合うことが多いが、整理番号順に客を入れる現場だと開場時間より前に近くで待機しておく必要がある。

私の整理番号は248番だった。ウェブには収容人数800人と書いてあった。今日入っていた客は見た感じ500人いるかいないかだったと思う。別にスカスカではなく、適正な混み具合だった。もしあの広さで800人を入れていたら満員電車のようになって最悪だっただろう。500人(推測)中の248番ということで、真ん中くらいの番号だった訳だが、その割には見やすかった。舞台の最前にお立ち台が5個設置してあった(今まで観に行ったJuice=Juiceの公演では2個だった)。つまりJuice=Juiceの全員が同時にお立ち台に立つことが出来るつくりになっていた。彼女たちは本当に出来た子たちで来場者たちのことをよく配慮して積極的にお立ち台に上がってくれる。そのおかげで、よく見えた。幸いなことに私の前にはジャンパーがいなかったので視界を妨害されるフラストレーションもなかった。

左斜め前の紳士がお召しになっているシャツの背中が部分的に白くなっていた。汗が乾いて塩になったやつだ。汗をかいたら必ず洗濯しろ。汗をかかなくても高頻度で洗え。汚れやシミには着る前に気付け。自分自身の身体と、身に付ける衣服や靴、カバンは清潔に保て。身だしなみを整えろ。

℃-uteの現場でよく見るヒョロ長い紳士がいた。Juice=Juiceでは金澤さんを応援しており、彼女が歌う度にバネが付いたように飛びまくっていた。氏の後ろになったら災難だ。今後彼を見かけたら彼の後ろは避けるように気を付ける。

私はJuice=Juiceでは宮崎由加さんを一番に推しているが、今日に限っては宮本佳林さんに釘付けになった。宮本さんは元気と意欲がみなぎりまくっていて、見ているだけで自然と笑顔になれた。私があれだけの元気と意欲を出すのはクスリなしでは無理だ。いつもと違う髪型にしていて、やたらと可愛らしかった。注目しないのが不可能だった。冒頭MCの「本日はお足元の悪い中、足を運んでいただきありがとうございます…。あ、雨が降ったのは昨日か。昨日と間違えちゃった」というのが最高だったし終盤MCの「今日から新しい髪型にしたんですけど、そのせいか汗がここら辺(頭頂部)から垂れてきて目に入って来て、涙みたいになるんです。『イジワルしないで抱きしめてよ』のとき、泣いてるみたいになっちゃって…強気な歌なのに」と言ってからの「このまま汗で髪がなくなるまで頑張ります!」という結びも最高という他なかった。こちらが呆れるほどに、心配するほどに精力的。岡崎慎司のようなプレースタイルだった。今日の宮本佳林にはガゼッタ・デロ・スポルト紙であれば8点(最高点)、ビルト紙であれば1点(最高点)を付けていたであろう。

一人しゃべりのセグメントは植村あかりが担当した。「昨日のブログを見てくださった人はどれくらいいますか?(7割くらいの客が手を挙げる)おー、たくさん! ありがとうございます! まあ見ていない人もいますが…。写真集の表紙をね、載せたんですよ。見た人は最低+一冊は買っていただきます。水着姿も撮影したんですけど、どうしても泳ぎたくて。自分から海に飛び込んだんです。時間をかけてメイクをしてもらったのに。メイクさんも『ほとんど取れちゃったね』と言っていました。撮影のほとんどの時間は泳いでいたというくらい泳ぎました。海底に、石とかあるじゃないですか。飛び込んだときに怪我をしちゃって。足を何箇所も。でも出来上がった写真を見たら痛そうな感じは出ていなかった」「一緒に写真を撮った犬。値段を聞いたんです。そうしたら14万円ということで、14万円はちょっと高いなーということで、諦めたんです。(客エーイング)えーじゃないよ! 14万は大金だよ!!」客のエーイングにムキになるところがとても面白かった。

14時45分ちょうどに開演、16時29分に終演。握手会までだいぶ待たされた。退屈だったので前方にいたキャスケットをかぶって革ジャンを着た紳士を見て、こいつのことをどうやってディスろうかなと考えを巡らせた結果「人工皮革/貧乏似合う」という韻を考案するなどして時間を潰した。高速握手会では、一つ前の公演から肩を傷めて右腕を上げられなくなった金澤さんに「肩をお大事にしてください」と伝えることが出来た。それ以外は誰とも会話が出来なかった。流れが速すぎたというよりは私の能力不足だ。私は音楽空間を楽しみたいのが第一でアイドルとの接触願望は非常に弱いのだが、もし何度も足を運ぶうちに顔を覚えられて「何かあいついつも来るけど無言で気持ち悪いな」と思われたら嫌だ。だから、高速握手での立ち回りをもっと上手く出来るようになりたい。最後の宮崎さんが宮崎Tシャツに気付いて「ああー!」と反応くれたが何も返せなかったのが悔しい。17時5分だった。開演前には「地方に行ったときの日替わり写真は旅の記念にもなるから買うけど東京公演のときはわざわざ買わなくていい」という考えだったのに、コンサート後には1,000円札を握りしめて列に並び、「宮崎さんと、宮本さんをください」と言っていた。ドリンク代が600円だったので手持ちが1,400円になっていた。もしドリンク代が500円で1,500円残っていれば、金澤さんの日替わり写真も買っていた。

本当なら他の回も観たかった。でも同時に、この一回だけで十分な満足感と幸福感を得ることが出来た。幸福感というのは大袈裟ではない。それくらい楽しむことが出来た。こんな気持ちにさせてくれるJuice=Juiceは最高である。