2023年7月23日日曜日

田中れいなライブ2023 しっとりれーな☆ ~復活の『R』改~ (2023-07-11)

オジサンの半ズボン姿は見ていてきつい。いくら暑いから、本人が楽だからといってイメージ・ビデオのように肌面積を広くすればいいというものではない。近所に散歩やちょっとした買い物をしに行くくらいならいい。リゾート地ならいい。年中暑い土地ならいい。だが東京駅付近にその格好は馴染まない。コットン・クラブには馴染まない。もちろんそういう紳士を目にすると安心感はある。来る会場を間違っていなかったと確信できるから。ベランダにたばこを吸いに行ったお父さんのような半ズボン、半袖Tシャツで、建物の入口にある本日の演目が記された掲示をカシャッと撮影する頭髪の薄い中年紳士。私もオジサンなので広義ではそっち側だが、狭義ではそっち側にいかないようにしたい。他山の石とせねばならない。

Hello! Projectのゴールド・カード会員特典として、貯めたポイントで公演に入ることが出来る。50,000pt超を持て余していた。50,000ptあればメンバーさんからのメッセージDVDをゲトることが出来る。何年か前におのみずさんにやって貰ったやつ。しかしコヴィッド騒ぎ以降、私から氏への興味はじわじわと削り取られ、先日のゲイ・バー事件によって氏にお金、時間、カードのポイントを使う理由が完全に消失した。かといって他のメンバーさんにいわゆる推し変をするわけでもなく。もうHello! Project自体に対するスタンスが『マジ興味ねぇ』(DJ OASIS feat. K DUB SHINE)になっている。メッセージDVDを貰いたいメンバーさんはいない。他の特典といえば額縁入りのサイン入り写真とか、ツーショットを誰かと撮れる権利とかだが、それらも要らない。そんな中、Twitterだったかな? ふと目にした。田中れいなさんのコットン・クラブ公演をポイントとの交換で観られるという情報を。17,600pt。公演の価格によって使用するポイントが異なるが、3-4回入れば今のポイント(+これから貯まる分)はほぼ消化できる。それでポイントを使い切ってファンクラブを退会すればちょうどいいじゃん。

コットン・クラブには前にサユミンランドールで来て好印象。内装やサーヴィスがブルーノート東京の下位互換のようだなと思っていたが、実際にブルーノートの系列店らしい。映画『Blue Giant』(上原ひろみさんが作曲、演奏で参加したアニメーション映画。ジャズのショウとして圧巻。拍手、歓声を浴びせたくなった)で知った。映画の中では店名を文字ってあるが、明らかにそれと分かる形でブルーノート東京とコットン・クラブが姉妹店として出てきて、後で調べたら実世界でもそうだった。何が下位互換かというと、コットン・クラブは雰囲気がもっと軽いというか、敷居の低さがある。(これは客にとってだけではなく出演者にとってもそう。田中れいなさんや道重さゆみさんがブルーノートで公演をしているのは想像できない。)あと席の間隔が狭い。窮屈。その割に飲み物の値段やサーヴィス料だけはいっちょ前にブルーノート東京と同等。サユミンランドールのときはオーダーが必須ではなかったから頼まなかったけど、今日は席に案内されたときにメニューを渡された。この公演限定のコラボレーション・カクテルを注文。JPY1,320。ココに来る前に食べてきたキッチンABCのオムライス・セット(オムライス+ハンバーグ+キャベツ+味噌汁)がJPY1,050だったよな……と思いながらストローを吸う。一口で後悔。甘すぎる。異常。桃味のシロップをそのまま飲んでいる感じ。氷で薄まるのを待ってなんとか片づける。田中さんが開発にかかわっている可能性がある(大雑把なコンセプト出しと試飲くらいはしているかもしれない)のであまり悪くは言えないが赤ワインにすればよかった。終演後の会計でJPY1,320にさらに10%を乗せられたのでJPY1,320の内訳が本体JPY1,200+消費税JPY120と見せかけて実は本体JPY1,320でした〜という罠かと思ったら、加算されていた10%はサーヴィス料だった。あんだけ終演後に会計待ちで並ばせておいて何がサーヴィス料10%じゃコラ。せめて本家ブルーノート東京くらい支払いの窓口数を用意しとけよ。ちなみに隣にいたおまいつっぽい多動な紳士はオーダーを聞かれ、とりあえず氷を入れた水と言ってそのまま何も頼まずにやり過ごしていた。メニュウをぱらぱらめくりながら「高いな〜」とぼやいていた。帰るときにテーブルにタオルを忘れていた。

非常に良い席だった。左右に配置されたお立ち台の右(演者側からは左)のすぐ横。真横から観る感じ。ステージとの間に席がない。田中れいなさんが目の前のお立ち台に乗ったときはやばかった。距離にして2メートルくらい? 会場によっては最前でもこんなに近くない。ちょっと悔やんだ。ゲスト出演する田村芽実さん目当てで、私は9月17日(日)に行われる西川大貴さんのコンサートを昼夜ともチケットを押さえてある。両方とも一番安い席を取ったのだが、片方だけでも今日の席種にしておけばよかった。

田中れいなさんはこちら側から登場。すぐ近くを通ってステージ中央へ。出てきた瞬間からヴァイブスが違う。たたずまいからしてモノが違う。本物の芸能人だ! 本物のハロプロだ! Max Fisher, “The Chaos Machine”によるとソーシャル・メディアは利用者をどれだけ没頭させ長時間利用させるかというゴールに向けて機能が設計されている。そのためにアルゴリズムが道徳感情を刺激する言葉、極端な内容と誤情報を多くの人々に広めている。ソーシャル・メディア同様、田中れいなさんにも我々を没頭させ長時間夢中にさせる悪魔的、中毒的な魅力が備わっている。それを引き立てるのがコットン・クラブという小箱、バンドの生演奏、脚とワキを惜しみなく見せてくださるえちな衣装、余計な司会者を呼ばず余計なゲームなどもせず田中さんの歌を堪能できるシンプルな構成。それらが田中れいなさんの魅力を会場中に拡散し、来場者全員を虜にさせた。当ブログのコアな読者でも殆どご存じないとは思うが(このブログを始める前の話なので)私は彼女たちが現役の娘。だった時代は断然さゆチャン派だった。『ラフ・アンド・ピース』のリリース・パーティに行ってからは私の中で田中さんの地位が急上昇している。Hello! Project本体はもういいとして、さゆチャンや田中さんがいるうちはM-Lineは細々と観なあかん。

田中さん曰く今日の衣装はコヴィッドで中止になったコンサートで着るはずだった。三年越しのお披露目。サイズは大丈夫だったけど、少しアレンジしてもらった。猫をイメージ。本当は耳もあった。立体感をつけるために衣装さんが苦心して作ってくれたけど、今日はつけるのをやめた。ヘッズからエーイング。明日つけてという声を受け、映像収録があるからイヤだと拒否する田中さん。イヤがる素振りを見せつつも、アンコールではしっかりと耳をつけてくれる。サーヴィス精神。(普通、しっとりれーなという演目名からこの露出度の高い衣装は想像しない。こういうところも田中さんは最高。)セットリストに『大人ブルー』(新しい学校のリーダーズ)があったのが今っぽい。Tiktok経由で生まれるトレンド。Tiktok経由で曲を知るという流れ。田中さん曰く多くの曲はサビさえうまく歌えばうまく聞こえるけど、『大人ブルー』はAメロがポイント。私はドラゴン・ボール・メドレーの『CHA-LA HEAD-CHA-LA』に高揚した。この曲と共に過ごした私の少年期。Juice=Juiceのひとイキ。田中さん曰く、もはや私の曲のようになっている。今度かりんチャンに会ったときにこの曲を私にちょうだいって言っておく。終盤の『夢見る15歳』は熱かった。現役かそうでないかという枠を超えて、Hello! Projectという概念の放ち得る輝きがこの数分間に凝縮されていた。トークの中で、この美貌を35歳になっても、40歳になっても維持すればみんなは推しとして見てくれるっちゃろ? 頑張らんとね。的なことを言っていた。田中れいなさんのような、並外れた、奇跡のような存在だけに許される発想。